Spire.Office 8.7.0のリリースを発表できることを嬉しく思います。このバージョンでは、Spire.Docでは先頭行インデントの文字数の設定がサポートされています。Spire.PDFでは構造化された表を含むラベル付きPDFファイルの作成もサポートされています。Spire.XLS ではNETWORKDAYS.INTL関数をサポートする機能が追加されました。Spire.Presentationでは、 PPTX 2016およびPPTX 2019がサポートされています。さらに、多くの既知の問題も修正しました。詳細は以下の内容を読んでください。
このバージョンでは、Spire.Doc,Spire.PDF,Spire.XLS,Spire.Email,Spire.DocViewer, Spire.PDFViewer,Spire.Presentation,Spire.Spreadsheet, Spire.OfficeViewer, Spire.Barcode, Spire.DataExportの最新バージョンが含まれています。
DLL Versions:
- Spire.Doc.dll v11.7.0
- Spire.Pdf.dll v9.7.0
- Spire.XLS.dll v13.7.0
- Spire.Presentation.dll v8.7.0
- Spire.Email.dll v6.6.0
- Spire.DocViewer.Forms.dll v8.7.0
- Spire.PdfViewer.Forms.dll v7.11.0
- Spire.PdfViewer.Asp.dll v7.11.0
- Spire.Spreadsheet.dll v7.4.2
- Spire.OfficeViewer.Forms.dll v8.7.0
- Spire.Barcode.dll v7.2.1
- Spire.DataExport.dll v4.9.0
- Spire.DataExport.ResourceMgr.dll v2.1.0
ここで Spire.Office 8.7.0をダウンロードする:
このリリースで行われた変更のリストは次のとおりです
Spire.Doc
| カテゴリー | ID | 説明 |
| New feature | SPIREDOC-3548 | 先頭行インデントの文字数の設定がサポートされています。
paragraph.ParagraphFormat.FirstLineIndentChars = value; 注記: valueが正数の場合:先頭行インデントが設定されます。 valueが負数の場合:ハングインデントが設定されます。 valueが0の場合、paragraph.Format.SetFirstLineIndentChars(0)メソッドを使用して設定します。 |
| New feature | SPIREDOC-4467 | テキストボックスのアスペクト比のロック機能がされています。
textBox.AspectRatioLocked = true; //テキストボックスを追加する場合、デフォルトではアスペクト比はロックされません |
| New feature | SPIREDOC-7850/td> | 画像のアスペクト比のロック機能がされています。
picture.AspectRatioLocked = true; //画像を追加する場合、デフォルトではアスペクト比がロックされます |
| New feature | SPIREDOC-9137 | OfficeMathには、EQFieldをOfficeMathに変換するためのFromEqField()という静的メソッドが追加されました。 |
| Bug | SPIREDOC-3366 | 自動的に縦横比をロックする画像の幅を設定する際、高さが適切に調整されない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-7839 | WordをPDFに変換する際に、アプリケーションが「Object reference not set to an instance of an object」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-8340 | WordをPDFに変換する際に、アプリケーションが「System.ArgumentOutOfRangeException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9341 | メールマージフィールドの値が正しく更新されない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9371 | 文書を比較する際に、アプリケーションが「System.NullReferenceException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9450 | 取得された段落の前後の値が正しくない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9525 | Dotm文書とDocx文書を比較する際に、アプリケーションが「System.InvalidOperationException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9031 | 改行を含むテキストフィールドの値が誤って取得される問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9285 | 文書の比較時に、アプリケーションが「System.ArgumentException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9339 | Word を HTML に変換する際に、アプリケーションが「System.ArgumentException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9365 | メールマージフィールドの更新に失敗する問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREDOC-9379 | 数字で終わるテキストを置換する際に、wholeWord パラメータが true に設定されても効果がない問題を修正しました。 |
| Bug | SPIREDOC-9396 | Word を PDF に変換した後、一部のテキストの整列が不一致になる問題を修正しました。 |
| Bug | SPIREDOC-9430 | Word を PDF に変換した後、記号の位置が上に移動する問題を修正しました。 |
Spire.XLS
| カテゴリー | ID | 説明 |
| New feature | SPIREXLS-4712 | NETWORKDAYS.INTL関数をサポートする機能が追加されました。 |
| Bug | SPIREXLS-411 | 追加された数値が日付形式で表示される問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-698 | グラフを画像に変換した後に、内容が正しくない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-883 | 分割ページでセルの上枠が印刷されない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-891 | シェイプを削除するときに、プログラムが「ArgumentOutOfRangeException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-1158 | ピボットテーブルの特定行のフォント色が変更しても効果がない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-2286 | ピボットテーブルのフォントが変更しても効果がない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-4711 | ExcelをHTMLに変換した後に破線が失われる問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-4722 | CalculateAllValue()メソッドを使用する際にプログラムが「System.NullReferenceException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-4728 | 結合セルにフィルタを追加した後、フィルタボタンが機能しなくなる問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-4738 | 行を削除した後に残りの行数が正しくならない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREXLS-4748 | worksheet.ExportDataTable()メソッドを使用してデータをエクスポートする際に、形式が正しくならない問題が修正されました。 |
Spire.Presentation
| カテゴリー | ID | 説明 |
| New feature | SPIREPPT-2244 | PPTX 2016およびPPTX 2019がサポートされています。
Spire.Presentation.FileFormat.Pptx2016 Spire.Presentation.FileFormat.Pptx2019 |
| New feature | SPIREPPT-2266 | グラフの横軸から軸線までの距離の設定にがサポートされています。
Presentation ppt = new Presentation(); IChart chart = ppt.Slides[0].Shapes.AppendChart(ChartType.ColumnClustered, new RectangleF(50, 50, 400, 400)); //PrimaryCategory軸を取得する IChartAxis chartAxis = chart.PrimaryCategoryAxis; //「軸からの距離」を設定する chartAxis.LabelsDistance = 200; //ファイルに保存する ppt.SaveToFile(outputFile, FileFormat.Pptx2013); |
| Bug | SPIREPPT-2279 | PPTファイルを分割した後に生成されたファイルを開くことができなかった問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPPT-2280 | PPTファイルを読み込む際に、プログラムがヌルポインタエラーを報告する問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPPT-2285 | 棒グラフが列に切り替わるかどうかを判断する際に、プログラムがエラーを報告する問題が修正されました。 |
Spire.PDF
| カテゴリー | ID | 説明 |
| New feature | SPIREPDF-5964 | 構造化された表を含むラベル付きPDFファイルの作成がサポートされています。
PdfDocument doc = new PdfDocument();
PdfPageBase page = doc.Pages.Add(PdfPageSize.A4, new PdfMargins(20));
page.SetTabOrder(TabOrder.Structure);
PdfTaggedContent taggedContent = new PdfTaggedContent(doc);
taggedContent.SetLanguage("en-US");
taggedContent.SetTitle("test");
taggedContent.SetPdfUA1Identification();
PdfTrueTypeFont font = new PdfTrueTypeFont(new System.Drawing.Font("Times New Roman", 14), true);
PdfSolidBrush brush = new PdfSolidBrush(Color.Black);
PdfStructureElement document = taggedContent.StructureTreeRoot.AppendChildElement(PdfStandardStructTypes.Document);
PdfStructureElement heading1 = document.AppendChildElement(PdfStandardStructTypes.HeadingLevel1);
heading1.BeginMarkedContent(page);
string headingText = "What is a Tagged PDF?";
page.Canvas.DrawString(headingText, font, brush, new PointF(0, 0));
heading1.EndMarkedContent(page);
PdfStructureElement paragraph = document.AppendChildElement(PdfStandardStructTypes.Paragraph);
paragraph.BeginMarkedContent(page);
string paragraphText = ""Tagged PDF" doesn’t seem like a life-changing term. But for some, it is. For people who are " +
"blind or have low vision and use assistive technology (such as screen readers and connected Braille displays) to " +
"access information, an untagged PDF means they are missing out on information contained in the document because assistive " +
"technology cannot "read" untagged PDFs. Digital accessibility has opened up so many avenues to information that were once " +
"closed to people with visual disabilities, but PDFs often get left out of the equation.";
RectangleF rect = new RectangleF(0, 30, page.Canvas.ClientSize.Width, page.Canvas.ClientSize.Height);
page.Canvas.DrawString(paragraphText, font, brush, rect);
paragraph.EndMarkedContent(page);
PdfStructureElement figure = document.AppendChildElement(PdfStandardStructTypes.Figure);
figure.BeginMarkedContent(page);
PdfImage image = PdfImage.FromFile(TestUtil.DataPath + "ImgFiles/Bug_3938.png");
page.Canvas.DrawImage(image, new PointF(0, 150));
figure.EndMarkedContent(page);
PdfStructureElement table = document.AppendChildElement(PdfStandardStructTypes.Table);
PdfTable pdfTable = new PdfTable();
pdfTable.Style.DefaultStyle.Font = font;
System.Data.DataTable dataTable = new System.Data.DataTable();
dataTable.Columns.Add("Name");
dataTable.Columns.Add("Age");
dataTable.Columns.Add("Sex");
dataTable.Rows.Add(new string[] { "John", "22", "Male" });
dataTable.Rows.Add(new string[] { "Katty", "25", "Female" });
pdfTable.DataSource = dataTable;
pdfTable.Style.ShowHeader = true;
pdfTable.StructureElement = table;
pdfTable.Draw(page.Canvas, new PointF(0, 280), 300f);
doc.SaveToFile("1.pdf");
doc.Dispose(); |
| New feature | SPIREPDF-6038 | 高さに合わせたズームレベルのサポートが追加されました。
PdfDocument myPdf = new PdfDocument("test.pdf");
PdfPageBase page = myPdf .Pages[0];
PdfDestination dest = new PdfDestination(page, new PointF(-40f, -40f));
dest.Mode = PdfDestinationMode.FitV;
PdfGoToAction gotoaction = new PdfGoToAction(dest);
myPdf.AfterOpenAction = gotoaction;
myPdf.ViewerPreferences.PageMode = PdfPageMode.UseOutlines;
myPdf.SaveToFile("FitBH.pdf");
myPdf.Close(); |
| Bug | SPIREPDF-6011 | PDFをPDF/A3Aに変換する際に、アプリケーションが「System.NullReferenceException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPDF-6032 | PDFをPDF/A1Bに変換した後の内容が正しくない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPDF-6047 | PDFを画像に変換したり、PDFを印刷する際にフォントが変更される問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPDF-6051 | ページからテキストを抽出する際に、アプリケーションが「System.NullReferenceException」をスローする問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPDF-6076 | PDFを印刷する際に印章の回転が歪む問題が修正されました。 |
Spire.PDFViewer
| カテゴリー | ID | 説明 |
| Bug | SPIREPDFVIEWER-561 | スクロール時に文書のコンテンツがスムーズに読み込まれない問題が修正されました。 |
| Bug | SPIREPDFVIEWER-564 | 文書のコンテンツが完全に表示されない問題が修正されました。 |






