チュートリアル

簡単にライブラリーを使用するためのチュートリアルコレクション

チュートリアル»Python»Spire.XLS for Python»セル»Python で Excel を書式設定する:基礎から実用的なレポート作成まで
2025-09-12

Python で Excel を書式設定する:基礎から実用的なレポート作成まで

Python での Excel 書式設定チュートリアルイラスト

スプレッドシートを扱う際は、データそのものと同じくらい「見やすさ」も重要です。整った書式の Excel ファイルは、分析・共有・プレゼンテーションをよりスムーズにします。Excel 上で手作業でスタイルを整える代わりに、Python を使った Excel 書式設定 で自動化することで、作業時間を大幅に削減できます。

本記事では、ライブラリ Spire.XLS for Python を利用して Python で Excel を書式設定する方法 を紹介します。基礎的な書式設定から応用、さらに実際のレポート事例までをカバーし、効率的に操作できる主要なクラスやプロパティも解説します。

内容一覧:

なぜ Python で Excel を書式設定するのか

Excel を手作業で整えるのは時間がかかります。特に大規模なデータセットや動的にレポートを作成する場合は効率が悪くなります。Python による Excel 書式設定 を使うことで以下が可能になります:

  • 複数のブックに一貫したスタイルを適用できる
  • フォント、罫線、色などの繰り返し作業を自動化できる
  • ビジネスや研究向けにスタイル付きレポートをプログラムで生成できる
  • 作業時間を短縮しつつ正確性と見栄えを両立できる

Python を活用すれば、スプレッドシートにプロ仕様のスタイルを素早く適用できます。次に環境構築を見ていきましょう。

環境とプロジェクトの準備

本記事のチュートリアルを進めるには、Excel ファイルを操作するために設計されたライブラリ Spire.XLS for Python をインストールします。このライブラリは Excel 文書の作成、読み込み、編集、書式設定をプログラムで行うことができます。

Spire.XLS for Python のインストール

pip でインストールします:

pip install Spire.XLS

Python スクリプトにインポートします:

from spire.xls import *

Excel ワークブックの作成または読み込み

書式設定を始める前に、操作対象のワークブックを用意します。

新規作成:

workbook = Workbook()
sheet = workbook.Worksheets[0]

既存ファイルを読み込み:

workbook = Workbook()
workbook.LoadFromFile("入力.xlsx")
sheet = workbook.Worksheets[0]

書式設定を適用した後は保存します:

workbook.SaveToFile("output/書式設定済み出力.xlsx", ExcelVersion.Version2016)

準備ができたら書式設定の実例を見ていきます。

Python による Excel 基本書式設定

応用操作に進む前に、まず Excel 書式設定の基本をマスターしましょう。フォント、配置、罫線、背景色、列幅や行の高さ調整といった基本機能は、見やすく整ったスプレッドシートを作る土台となります。これらを理解しておくことで、複雑なスタイルも柔軟に組み合わせられるようになります。

1. フォントの設定

フォントの種類やサイズ、色、太字などを変更するのは最も頻繁に行う操作の一つです。Spire.XLS for Python では CellRange.Style.Font オブジェクトを通して制御します。

cell = sheet.Range[2, 2]
cell.Text = "書式設定の例"

cell.Style.Font.FontName = "メイリオ"
cell.Style.Font.Size = 14
cell.Style.Font.Color = Color.get_Blue()
cell.Style.Font.IsBold = True

セル内の文字をスタイル属性で直接変更できます。

2. 配置と折り返し

配置は HorizontalAlignmentVerticalAlignment プロパティで制御し、WrapText で長文をセル内に収めます。

cell = sheet.Range[4, 2]
cell.Text = "中央配置かつ折り返し表示"

cell.Style.HorizontalAlignment = HorizontalAlignType.Center
cell.Style.VerticalAlignment = VerticalAlignType.Center
cell.Style.WrapText = True

長い文字列でも読みやすく整列します。

3. 罫線の追加

Style.Borders コレクションで各辺に個別に罫線を設定できます。

cell = sheet.Range[6, 2]
cell.Text = "罫線の例"

cell.Style.Borders[BordersLineType.EdgeBottom].LineStyle = LineStyleType.Thin
cell.Style.Borders[BordersLineType.EdgeBottom].Color = Color.get_Black()

下側に黒の細線を追加します。

4. 背景色

背景色は Style.Color で設定し、見出しや重要項目を強調する際によく使います。

cell = sheet.Range[8, 2]
cell.Text = "背景色セル"
cell.Style.Color = Color.get_Yellow()

セルが目立つように塗りつぶされます。

5. 列幅と行の高さ

文字や罫線だけでなく、列幅や行高を調整することで見やすさが向上します。

# 列幅を指定
sheet.Columns[1].ColumnWidth = 20
# 行の高さを指定
sheet.Rows[7].RowHeight = 20

また、内容に合わせて自動調整も可能です:

  • Worksheet.AutoFitColumn(columnIndex) / Worksheet.AutoFitRow(rowIndex)
  • CellRange.AutoFitColumns() / CellRange.AutoFitRows()

これによりデータが収まりやすく整った表になります。

基本書式設定のプレビュー

実際の適用例は以下の通りです:

フォント、配置、罫線、背景色、列幅調整を適用した基本書式設定例

Pythonを使用したExcelのフォント設定についてさらに詳しく知りたい場合は、「PythonでExcelのフォントを設定・変更する方法」を参照してください。

Python による Excel 応用書式設定

個別のセルだけでなく範囲全体や再利用可能なスタイルも扱えます。セル範囲操作には CellRange、再利用スタイル定義には Workbook.Styles コレクションを使用します。

1. セルの結合

見出しやタイトルを作成する際に利用します。

range = sheet.Range[2, 2, 2, 4]
range.Merge()
range.Text = "四半期レポート"
range.Style.HorizontalAlignment = HorizontalAlignType.Center
range.RowHeight = 30

B2:D2 が結合され、中央揃えのタイトルが作成されます。

2. 組み込みスタイルの適用

Excel には既定のスタイルが用意されており、Spire.XLS から直接適用できます。

range.BuiltInStyle = BuiltInStyles.Heading1

すぐに「見出し 1」スタイルが適用されます。

3. カスタムスタイルの作成と適用

複数セルやシートに共通ルールを適用したい場合に有効です。

# カスタムスタイル作成
custom_style = workbook.Styles.Add("CustomStyle")
custom_style.Font.FontName = "游ゴシック"
custom_style.Font.Size = 12
custom_style.Font.Color = Color.get_DarkGreen()
custom_style.Borders[BordersLineType.EdgeTop].LineStyle = LineStyleType.MediumDashDot

# 適用
cell = sheet.Range[4, 2]
cell.Text = "カスタムスタイル適用"
cell.Style = custom_style

大規模データでも効率的にスタイル管理が可能です。

応用書式設定のプレビュー

結合セル、組み込みスタイル、カスタムスタイルの例:

結合セル、組み込みスタイル、カスタムスタイルを適用した例

Excel データをグラフで見やすく整える方法については、Python で Excel ワークシートにグラフを追加する方法をご参照ください。

Excel スタイル設定の主要 API

基礎と応用を見たところで、Excel 書式設定を可能にする 主要クラス・プロパティ・メソッド を整理します。これを理解すれば、柔軟で保守しやすいスクリプトを書けます。

クラス / プロパティ / メソッド 説明
Workbook / Worksheet Excel ファイルとシートを表す
Workbook.LoadFromFile() / SaveToFile() Excel ファイルの読み込みと保存
Workbook.Styles.Add() 再利用可能なカスタムスタイルの作成
CellRange 1つ以上のセルを表し、書式設定を適用
CellRange.Style フォント、配置、罫線、背景色、折り返しなどの書式情報
CellRange.Merge() 複数セルを結合
CellRange.BuiltInStyle 組み込みスタイルを適用
CellRange.BorderAround() / BorderInside() 範囲外側または内側に罫線を適用
CellRange.ColumnWidth / RowHeight 列幅や行高を調整
CellRange.NumberFormat 数値や日付、通貨の表示形式を設定

これらを組み合わせることで、フォント、罫線、配置、色、数値形式などを効率よく管理できます。詳細は Spire.XLS for Python API リファレンス をご覧ください。

実例:Python で年間売上レポートを整形

基礎と応用を学んだら、実際のケースに適用してみましょう。以下は 年間売上レポート を Python で生成する例です。地域ごとのデータを整理し、書式設定を組み合わせることで見やすくプロフェッショナルなレポートを作成します。

from spire.xls import *

workbook = Workbook()
sheet = workbook.Worksheets[0]
sheet.Name = "売上レポート"

# タイトル
title = sheet.Range[1, 1, 1, 7]
title.Merge()
title.Text = "2024 年年間売上レポート"
title.Style.Font.IsBold = True
title.Style.Font.Size = 16
title.Style.HorizontalAlignment = HorizontalAlignType.Center
title.Style.Color = Color.get_LightGray()
title.RowHeight = 30

# データ
data = [
    ["製品", "地域", "Q1", "Q2", "Q3", "Q4", "合計"],
    ["ノートPC", "北部", 1200, 1500, 1300, 1600, 5600],
    ["ノートPC", "南部", 1000, 1200, 1100, 1300, 4600],
    ["タブレット", "北部", 800, 950, 1000, 1200, 3950],
    ["タブレット", "南部", 700, 850, 900, 1000, 3450],
    ["スマートフォン", "北部", 2000, 2200, 2100, 2500, 8800],
    ["スマートフォン", "南部", 1800, 1900, 2000, 2200, 7900],
    ["アクセサリー", "全地域", 600, 750, 720, 900, 2970],
    ["", "", "", "", "", "総計", 39370]
]

for r in range(len(data)):
    for c in range(len(data[r])):
        sheet.Range[r+2, c+1].Text = str(data[r][c])

# ヘッダー書式
header = sheet.Range[2, 1, 2, 7]
header.Style.Font.IsBold = True
header.Style.Color = Color.get_LightBlue()
header.Style.HorizontalAlignment = HorizontalAlignType.Center
header.Style.Borders[BordersLineType.EdgeBottom].LineStyle = LineStyleType.Thin

# 数値列を通貨に設定
for row in range(3, 11):
    for col in range(3, 8):
        cell = sheet.Range[row, col]
        if cell.Text.isdigit():
            cell.NumberValue = float(cell.Text)
            cell.NumberFormat = "¥#,##0"

# 総計を強調
grand_total = sheet.Range[10, 7]
grand_total.Style.Color = Color.get_LightYellow()
grand_total.Style.Font.IsBold = True

# 1行目と2列目までを固定
sheet.FreezePanes(3, 2)

# 自動整列しやすいように適切なフォントを設定
sheet.AllocatedRange.Style.Font.FontName = "Yu Gothic UI"

# 列幅を自動調整
sheet.AllocatedRange.AutoFitColumns()

workbook.SaveToFile("output/年間売上レポート.xlsx", ExcelVersion.Version2016)

このスクリプトではタイトル結合、ヘッダーの罫線や色、通貨形式、総計の強調、ウィンドウ枠の固定、自動列幅調整など複数の書式を組み合わせています。自動化により読みやすく一貫したレポートを作成できます。

最終的な出力例:

書式付き年間売上レポートの例

まとめ

Python で Excel を書式設定することは、レポート作成を自動化し、データを見やすく提示する実践的な方法です。基本的なスタイルに加え、カスタムスタイルや列調整などの応用を組み合わせることで、洗練されたスプレッドシートを作成できます。

財務報告、研究データ、ビジネスダッシュボードなど、どのような場面でも Python による Excel 書式設定 は時間を節約しつつ品質を高めます。適切なスタイルやプロパティを使い分ければ、データだけでなくその伝え方もプロフェッショナルに仕上がります。

一時ライセンスを申請 して Spire.XLS for Python の全機能を試すか、Free Spire.XLS for Python を利用してすぐに始めることもできます。

FAQ - Python での Excel 書式設定

Q1: Python で Excel を書式設定できますか?

はい。Python にはフォント、色、罫線、配置、条件付き書式などを Excel ファイルにプログラムで適用できるライブラリがあります。

Q2: Python で書式設定を行う方法は?

Excel の書式設定には Spire.XLS for Python などのライブラリを使用できます。コードを通じてフォントの変更、配置の設定、列幅の調整、セルの結合、カスタムスタイルや組み込みスタイルの適用が可能です。

Q3: Python で Excel を編集できますか?

はい。Python は書式設定だけでなく、Excel ファイルの作成、読み込み、編集、保存も行えるため、動的なレポート作成やデータ自動化に役立ちます。

Q4: 繰り返し発生する Excel のスタイル作業を自動化する最適な方法は?

複数のブックやシートで書式ルールを統一するカスタムスタイルや再利用可能な関数を定義することです。これにより一貫性が保たれ、作業時間を短縮できます。

Read 20 times